エルフェの「これから」のはなし
2021/09/22
こんにちは。店主のユカです。
おととい?くらいから、すこしずつ調子が戻ってきている気もします。
薬を増量、変えてもらいました。
朝から泣くことも減りました。
うつのリアルはまたいろいろと追ってお話ししましょう…(怖い
本当につらいものです。という言葉以上につらいものです。
これは実感した人にしかわからないと思います。
双極性障害は本当に厄介な病気です。
それはさておき、またいつか。
エルフェの「これから」のはなし
うつになって約1ヵ月。
正直に言うと、実店舗をあける自信がありません。
なぜならば、実店舗が私のひとつのストレスの原因だからです。
とても申し訳ないんです。商品にもお客さまにも。
・ディスプレイを変える頻度が少なく、品ぞろえが変わり映えしないこと。
・新入荷はあっても場所が商品が追いやられたりしてしまうこと。
・狭い店内でカワイイ商品が追いやられてしまうこと。
・掃除が十分に行き届かないこと。
周りからしたら「気合でしょ」って思います。「ただの怠惰」だと思われることもあると思います。
重々承知しています。本当にそうだと思っています。だからできないことが情けないです。
しかしディスプレイを変えるのも狭い店舗では、閉店後や開店前でなくてはいけません。
途中でお客さまが来店されたら、大変なことになると思います…。
私は元々低血圧(上100いかなかったり)なのもあり、朝は弱く、、、
閉店後ディスプレイ替えするとおそらく夜中になります。
(歯止めがきかない)
この4坪に越してきたとき
ここに引っ越してきたとき、立地がいいこともあり、たくさんの方にお越しいただけました。
「宝探しのようだ」と、皆さんはとっても楽しそうにしてくれて、本当に嬉しかったです。
涙が出るほどうれしかったです。
私もあちこちに仕掛けたいろんなものを気づいていただけて、うれしかったです。
それでも私にとっては徐々にこの環境が苦痛になってきました。
エゴかもしれませんが、私が作業する場もほとんどない。足元に物を置かないといけない。
変わり映えのない店内に、何度も足を運んでくれる方たちに、私は果たして、楽しんでいただけてたんだろうか。
わがままになってしまうけど、皆さんにもご紹介したくて取り扱いしたかった洋服やバッグもスペースの都合上、扱うことができなくなり、大好きだったブランドも撤収することになり、毎年恒例でしてたアクセブランドのフェアもできなくなり。
うつのきかっけのひとつでしかはありませんが、気づかされてしまいました。
4坪はやはり、私にとって向いていない広さなのだと思いました。
「やりたいこと」がほとんど「できない」のです。
それで6月に思い切ってリニューアル、棚をすこし増やしました。
お洋服の取り扱いをやめて、試着室を私の活動範囲として広げてみました。
それでもダメでした。作業場はスッキリしても、結局足元には物が散らばり。
棚を増やしても、すこしスペースを広くしても、納得がいかない、そして活動と気力の限界だと気づいた時に、私の心は折れました。
移転、することにしました
まだおオープンして1年も経っていないのに。本当に情けないです。申し訳ありません。
オープン日のことはいまでも忘れられません。
たくさんの人でにぎわって、たくさんの方が楽しそうな笑顔で来てくださって。
それ以降も国際通り時代からの常連さま。
ずっとオープンを心待ちにしてくださったお客さま。
通り過ぎに気になって来店してくださったお客さま。
近くの予定のついでに必ず立ち寄ってくださったお客さま。
雑貨屋巡りをしたくて検索して辿り着いたお客さま。
なんでもなくてもお店を好きでいてくれて遊びに来てくれるお客さま。
たくさんのお客さまが私の何よりの力で、励みで、楽しみでもあって。
うつになって、ずっと考えていたこと。
そんなお客さまを、この店内でお迎えることがつらくなってきたということ。
もちろん、これだけがストレスの原因ではありません。
ですが、原因のひとつになっていたのは、正直事実です。
ここ数日、不動産屋さんに電話などで当たってみたのですが、いいところはみつかりません。
せっかく皆さまと出会えたので、移転先は豊見城市内と考えています。
そう離れたくありませんから。
年内に見つかるといいのですが…。
どなたかいいところありませんか…(笑)
資金繰りのことを考えると、いまネットに上がっている良さそうなところではつらいのです…。
家賃控えめで駐車場2台以上停めれると、皆さまにご不便かけないで済むのですが…
まったく無いですね…。
どなたかいい情報あったら教えてください…( ;∀;)
しばらくはネットショップを中心に
なので、いま、体調がいいタイミングで、店内にあった商品をほとんど店舗にあげようと、必死にがんばっています。
なんせひとりで商品回収、撮影、選別、編集、掲載しているので時間がかかってしまい…。
ありがたいことに月に数件は注文が入り、本当に嬉しいです。
5500円以上は送料がかかかってしまうのですが、近いうちに県内在住向けの方へのクーポン等配布して、いつも来ていただいていたお客さまのためにも、すこしでも送料負担を軽減できたらと思っています。
もし、掲載がないけどほしい商品がある場合はお気軽にLINEやメール、DMなどくださいね。
https://elufe.base.ec/
ほんとうに、たくさんのご心配のメッセージありがとうございました。
たくさんの方にご迷惑をおかけしてしまう形になってしまい、本当に情けないですが、この皆さまの温かさとお言葉を力に変えて、これからもがんばっていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ユカ
----------------------------------------------------------------------
みちくさ雑貨屋elufe
〒901-0211
沖縄県豊見城市饒波77-102
電話番号 : 098-894-6775
FAX番号 : 098-894-6775
----------------------------------------------------------------------